2012年2月13日月曜日

「ドラゴン・タトゥーの女」感想(ネタバレあり)


  「ドラゴン・タトゥーの女」の感想をメモ。多少ネタバレしそうなので、未見の方はご注意下さいませ。原作がある場合は、映画を観てから読む派なので小説はこれから。(イメージが広がりすぎてしまうので)事前に観たのは、AXNでやっていたスウェーデン版の「ミレニアム」三部作を四時間に編集したものだけです。
皆さんおっしゃってますが、オープニングに鳥肌が立ちました。重油のような黒い液体、生き物のように動くケーブル、花や蜂、それにトレント・レズナー×カレンOの音楽が加わってフィンチャーの気合いが感じられました。内容に関しては多少詰め込みすぎの感はありましたが、飽きさせること無くあっという間の二時間半でした。ダニエル・クレイグのメガネ姿は最高ですね。ルーニー・マーラのリスベットもよかったですが、スウェーデン版の方がより彼女の孤独感が強調されていた気がします。
 普段はこんな感じ。前髪が可愛いわ〜。
 ちょっと前はだいぶ雰囲気が違いますね。「ソーシャル・ネットワーク」の冒頭でマーク・ザッカーバーグを「あなたがモテないのはオタクだからじゃなくて、性格が最低だからよ!」とふっていた彼女が、「ドラゴン・タトゥーの女」では好きな人に受け入れられたかと思ったら、また一人になってしまう役をやっているのは興味深いです。スウェーデン版はミステリーの要素が強かったのですが、フィンチャーの手にかかると「特殊な能力をもった人間の孤独」の方がより浮き彫りになっているように感じました。

ちなみにこちらがスウェーデン版のミカエル&リスベット。ダニエルはかっこいいけど、こっちのミカエルの方が優しい気がするよ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿